「いはらの里」の特色
1.病院併設の安心感

2.医師への相談体制

3.24時間看取り体制

4.緑の多い景観

5.交通の便が良い
周辺環境の良さを求めると山奥などになってしまいがちですが、「いはらの里」は国1バイパスや東名清水インターからすぐの場所にあり、ご家族のご面会の際にもアクセスがしやすい立地となります。 ※バスでお越しの際にもバス停が施設前にあります。理念
私たちは、利用される一人ひとりが、 安心してその人らしく生きることができるよう、 地域の人々と協働して、生活の支援をさせていただきます。
●目標
- 個人の尊厳を守り、一人ひとりに合わせた自立支援を行なう。
- 地域の中核施設として、積極的に他の施設や地域の人々と連携を図る。
- 質の高いサービスが提供できるよう、常にスタッフの育成に力を注ぐ。
概要



施設の種類 | 指定介護老人福祉施設 平成21年5月1日指定静岡市2274204151号 |
---|---|
施設の名称 | 特別養護老人ホーム いはらの里 |
施設の所在地 | 静岡県静岡市清水区庵原町578-1 |
電話番号 | 054-366-3653 |
施設長(管理者) 氏名 | 佐藤 琴江 |
当施設の 運営方針 | 各利用者様が尊厳を保ち、明るく家庭的な雰囲気の中で、 「穏やかに」「その人らしく」過ごせるように支援いたします。 |
開設年月日 | 平成21年5月1日 |
入所定員 | 122人(1人部屋・2人部屋・3人部屋) |